更新情報 【小型クーラーKTC】KTC-300の温度変化データをカタログページに追加しました
約30Wで発熱するLEDをKTC-300で冷却した場合の温度変化データを掲載 比較対象として、空冷ヒートシンクで冷却した場合のデータも併記 詳しい試験条件や温度変化は、カタログページ→小型クーラーKTCシリーズ(右図)か…
更新情報 【シーメンス製品 周辺機器】専用の問い合わせフォームを作成しました
おかげさまでシーメンス製品周辺機器に関するお問い合わせが増えてきたため、専用の問い合わせフォームを作成しました。製品カテゴリでは、PWT用/T3ster用/その他からお選び下さい。 ご検討中の周辺機器が決まっている場合は…
更新情報 【SMAコネクタ対応トルクドライバ】トレーサビリティ体系図が添付可能になりました
SMAコネクタ対応トルクドライバ『relenus(リリナス)』に、トレーサビリティ体系図の添付が可能となりました。 以下のrelenusお見積りページにて、不要/必要をご選択ください。 https://keenus.jp…
更新情報 適格請求書発行事業者登録番号掲載のお知らせ
会社概要ページに当社の適格請求書発行事業者登録番号を掲載しました。 キーナスデザイン株式会社 適格請求書発行事業者登録番号:T6012701008091
更新情報 【シーメンス製品 周辺機器】日本語版/英語版カタログを更新しました
シーメンス製品周辺機器のカタログを更新しました。 「パワーサイクル試験用」、「熱特性試験T3ster用」でそれぞれカタログを用意しております 日本語版と英語版をどちらも用意しております 従来は周辺機器ごとにパンフレットを…
更新情報 【SMAコネクタ対応トルクドライバ】パンフレット(日本語版/英語版)を追加しました
SMAコネクタ対応トルクドライバ『relenus(リリナス)』のパンフレットを追加しました。 A4サイズ2ページで、製品ラインナップと特長をコンパクトにまとめています 日本語版と英語版をどちらも用意しております 『rel…
更新情報 【SMAコネクタ対応トルクドライバ】よくあるご質問を追加しました(トルク値変更手順)
① ② ③ ④ 「仕様・使用方法について」トルク値可変タイプのトルク変更手順について、写真付きの手順を追加しました 詳しくはSMAコネクタ用トルクドライバ よくあるご質問をご覧ください。 2023/1/25…
更新情報 【小型クーラーKTC】よくあるご質問を追加しました
「仕様・性能について」冷却能力以上の熱量を加えた場合の具体例と、型式選定をについて追記 「仕様・性能について」環境温度と循環液温度の関係について、チラーとの違いで図解 詳しくは小型クーラーKTCシリーズ よくあるご質問を…
更新情報 【温調しながら形状測定が可能】ワンショット3D形状測定機用 無風恒温槽の紹介
キーエンス製の3D形状測定機に搭載できる無風恒温槽 温度変化による膨張・収縮などをリアルタイムに観察可能 VR5000シリーズ、VR6000シリーズに対応 仕様はワンショット用無風恒温槽の専用ページをご覧ください。
更新情報 小型クーラーKTCシリーズの製品ページをリニューアルしました
「特長」にKTC-300と空冷フィンの冷却効果を比較した試験結果を掲載 「仕様」に寸法図を追加 「オプション」を一新し、チューブやヒートシンクなど周辺部品の情報を追加 詳しくは小型クーラーKTCシリーズ製品紹介をご覧くだ…