トップページ
キーナスデザインが選ばれる理由
製品紹介
恒温槽・温調機など導入実績
会社案内
動画一覧
Q&A
サイトマップ
キーナスデザイン株式会社
>
サイトマップ
恒温槽、温調機で熱問題を解決-キーナスデザイン株式会社
キーナスデザインが選ばれる理由
熱設計+機械設計(治具設計)のエンジニア集団
中立な立場で最適な装置をご提案
豊富な設備で的確な評価
多くの導入実績
製品紹介
PWT用 両面冷却加圧治具
ΔTc パワーサイクル試験用 冷却水 流量切替バルブユニット
サーモグラフィー台
シーメンス パワーサイクル試験機用 直角カバー
シーメンス パワーサイクル試験機用 穴付サイドパネル
シーメンス パワーサイクル試験機用チャンバー
ヒータTEGチップ用加圧治具
ビューロー型PWT用構成例
ラックマウント型PWT用システム構成例
大電流ソケット治具
耐熱柔軟ケーブル
無風恒温槽
無風恒温槽 仕様
無風恒温槽 温調システム構成
無風恒温槽 オーダー型式表
無風恒温槽 よくあるご質問
無風恒温槽 カタログダウンロード
無風恒温槽 用途別
デスクトップ温調機 PELNUS
デスクトップ温調機 仕様
デスクトップ温調機 オプション
デスクトップ温調機 使用方法
デスクトップ温調機 よくあるご質問
デスクトップ温調機 導入事例
デスクトップ温調機 カタログダウンロード
T3Ster用 温調加圧治具
T3Ster用 温調加圧治具 仕様
T3Ster用 温調加圧治具 オプション
T3Ster用 温調加圧治具 使用方法
T3Ster用 温調加圧治具
T3Ster用 温調加圧治具 導入事例
カタログダウンロード
小型クーラー KTCシリーズ 【水冷・小型】
小型クーラー 仕様
小型クーラーKTCシリーズ オプション
小型クーラー よくあるご質問
小型クーラー カタログダウンロード
SMAコネクタ用トルクドライバ
SMAコネクタ用トルクドライバ 使用例
SMAコネクタ用トルクドライバ 仕様
SMAコネクタ用トルクドライバ よくあるご質問
SMAコネクタ用トルクドライバ カタログダウンロード
恒温槽・温調機など導入実績
会社案内
会社概要
沿革
経営理念
経営者プロフィール
アクセスマップ
保有設備
メディア掲載
採用情報
動画一覧
Simcenter T3STER U2U ウェビナー
お問い合わせ・お見積り
KTC お見積りフォーム
SMAコネクタ用トルクドライバお見積りフォーム
メルマガ配信停止
電子機器における放熱設計の基礎と熱対策への応用およびトラブル対策
カタログ一覧
ご提案
信頼性試験における困った!解決します。
利用用途のご提案
「高耐熱化」をご提案します
接合材料の界面熱抵抗測定方法
電子部品の信頼性試験で、温度が安定しない
T3Sterと接続して、高精度に熱抵抗値を測定したい
パワー半導体
自動車エレクトロニクス
材料メーカー
デモ機貸出
資料請求・お問い合わせ
「熱設計」「熱評価」資料ダウンロード
Q&A
お知らせ
メールマガジン登録
SMAコネクタ用トルクドライバに名前がつきました(2021/10/21)
ホームページをリニューアルしました(2021/10/11)
カタログ請求フォーム
サイトマップ
ニュース
同軸コネクタ用トルクドライバ、スリムスパナ型KTD-MS100 新発売!
【無料ウェビナー】電子機器の熱設計 はじめの一歩 ~ 基板熱設計の基礎と電子部品の温度測定 ~
光学機器・部品用の小型の無風 恒温槽をリリースしました。
オンデマンドウェビナー SIEMENSユーザー会でのウェビナー
トルクドライバ Bシリーズ及び特注品の受注停止のお知らせ
シーメンス製品オプションをリリースしました
「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されました
トルクドライバ Mシリーズ 仕様変更のお知らせ
メディア
光技術のオプトロニクス社Webマガジンに無風恒温槽が掲載されました
展示会
終了【2023年1月25~27日】ネプコンジャパンに出展いたします(東京ビッグサイト)
終了【2022年10月26~27日】新技術創出交流会2022に出展いたします
終了【2022年11月9~11日】光とレーザーの科学技術フェア2022に出展いたします
更新情報
【SMAコネクタ対応トルクドライバ】よくあるご質問を追加しました(トルク値変更手順)
【小型クーラーKTC】よくあるご質問を追加しました
【温調しながら形状測定が可能】ワンショット3D形状測定機用 無風恒温槽の紹介
小型クーラーKTCシリーズの製品ページをリニューアルしました
SMAコネクタ用トルクドライバの製品ページをリニューアルしました
接合材料の界面熱抵抗測定方法
このページの先頭へ
サイトマップ
環境試験器メーカーTOP
│
サイトマップ
│
お問い合わせ