無風恒温槽 よくあるご質問
- 「無風恒温槽」とはどのような装置ですか?
- 温調ステージに断熱処理をしたカバーをかけて槽内温度を熱伝導・輻射で均一化し、「無風」での温調を実現します。 再現性・精度・時間短縮で大きなメリットがあります。
- 「無風恒温槽」の標準サイズは?
- 80角・150角が標準です。
- 「無風恒温槽」を大きくできますか?
- 多少は可能ですが性能・時間ともに厳しくなります。 (250角程度がMAXです)
- 「無風恒温槽」でカバーに窓を付けることはできますか?
- 可能です。(ガラス選定も行います:一部例外あり)
- 「無風恒温槽」で通電させながら検査できますか?
- 可能です。(カバーに切欠きを入れて配線を引き出します)
- 「無風恒温槽」の温度はどこの温度を取っていますか?
- ステージ直下に熱電対を埋め込んでいます。