トルクドライバーメーキングページ
SMAトルクドライバーは、鍛金作家が一本ずつ丹精込めて手作りしています。
その様子を少しだけご紹介します。

本体の絶妙なカーブは、真っ赤に熱した工具鋼材を型に入れ、プレスして成型します。

微妙な修正や先端の美しいカーブは手作業でたたき出し、細かな修正を入れます。

動画はこちら。
微調整はこのような道具を使ったりします。

特殊なトーチを使用して繊細な溶接を行います。

ヤスリ掛けも手作業です。

他にもこれらの道具を使って成形、研磨作業を行います。

最後はバフ仕上げです。

バフ研磨作業動画 エッジを効かせたまましっかりと研磨するには熟練の技が必要です。
このあと、ニッケルボロンメッキを施し、熱処理をして硬度を高め、美しいトルクドライバービットが生まれます。

番外編:真鶴の工房から見える景色 このような絶景が望める場所でトルクドライバーは生まれています。
